【部下を怒ったことはパワハラだと思わない66.3%】部下と上司のそれぞれの感じ方の違いが話題に
上司側は部下の指導のためと思って怒ったことが、部下にとってはパワハラに感じているなど、それぞれで捉え方が違っている図表が話題になっています。
「怒った上司と、怒られた部下のそれぞれの感じ方」の図解
前職で怒られた上司にその日の夜に「ま、飲みに行こう!」とか言われてふざけんな!🤯と思った記憶が…笑 pic.twitter.com/p7Kov5iZ95
— ひびのあおい🔰未経験からRailsエンジニア (@aoirubygirl) 2019年4月21日
ネットの反応
注意程度と上司はおもってても、部下は怒られたと思うことはあるので難しいところですね。。
— ひびのあおい🔰未経験からRailsエンジニア (@aoirubygirl) 2019年4月22日
ミスなど怒られることをしたから
上司も怒るのであって、
その事を棚にあげてパワハラと
今の若者って自分が神にでもなった気でいるのかね。
大学生の自分が言っても説得力ないと思うが、5割の人が説教をパワハラと思っていて
それを1年以上ネチネチ覚えてるとかクソみたいな社会だな。— NO NAME (@souseki44) 2019年4月23日
「飲みに行くぞ」→説教→飲める空気ではない→上司はガブガブ飲む→「割り勘に決まってんだろ(怒)」
までがテンプレでした。FF外から失礼しました。
— andParty両落選のジロー (@jiroh0vsen96) 2019年4月22日
前職で全く同じ経験をしました。
ご本人は飴と鞭を使ってるつもりでしょうけど…言い方がアレだったので不信感しか残らず😇
— ゆき@遅れてきた都民 (@y_likegame) 2019年4月21日
ひびのあおいさん
これは真理…
感情的に怒る上司がいるから若手はストレスたまるしやる気もでないんですよね…それをみてまた上司が怒り出すでしょ
悪循環を生み出すのはやはり感情的に怒る上司。中年のおっさんが感情のコントロールもできないって恥ずかしいことですよね😅
— Drオレンジ@インフルーツエンサー (@Dr_orange_bita) 2019年4月22日
私も色々と有りましたが、確かにこの表の通りですね。自分がしたことは忘れるし、やられたことは忘れません。
自分ができた人間だとは全く思っていませんが、少しでもこうならないように気を引き締めようと思いました。— じゃぎさん (@myulierl) 2019年4月22日